SEOの情報は、日々変わっていきます。Googleは大規模なアルゴリズムのアップデートを繰り返すことで、利用者のクエリに対して、役立つサイトを結果画面に表示することに努めてきました。これ以外にも小さな改良はどんどん続けています。昔に勉強したSEOの知識が、実は古くなっている可能性もあります。そんなフロー情報・最新情報はブログやツイッターで確認をしたいと思います。
経営者にとっては、どの情報が正しいのか精査する時間がない方もいると思います。そんな方は以下のサイトのなかから購読を選んでもらえればと思います。
SEOの第一人者たちが、その時にしか呟けないコメントを出すことがあります。現在から過去コメントを振り返るのもまた一興です。歴史の証人たちは何を発信するのだろうか、ぜひ注目してください。
辻正浩 さん
1974年8月17日生。日本東京都渋谷区在住。北星学園大学(心理学)卒業後、1998年からゲームを中心としたエンターテインメント商材卸売問屋に入社。営業として東京・仙台で勤務する。その後2002年に退職し札幌市で広告業界に足を踏み入れる。テレビ番組・CM制作会社での制作ディレクターを皮切りに、制作会社、広告代理店などで勤務。Web・映像・紙・イベントなど各種媒体の広告全般のディレクター兼営業を行い、インターネット放送局の立ち上げ・運営や、ポストプロダクションスタジオの立ち上げ、会社の立ち上げなど様々な経験を積む。その中で、特に取り組んだWeb制作・SEOについて技術を磨く。2007年より東京に拠点を移し、SEMを中心とした広告代理店でSEOコンサルタントに。2011年10月からフリーランスのSEO(Search Engine Optimizer)、2013年7月から株式会社so.laで活動。 そして2019年5月7日に株式会社JADEを設立し副社長に就任。成果を上げつづけるSEOを追求している。
渡辺隆広 さん

株式会社アイレップ 取締役CSO SEM総合研究所 所長。1997年SEOサービスを開始、2002年に会社設立(株式会社イー・プロモート)後、2003年に退社。2005年4月より株式会社アイレップにてサーチエンジンマーケティング総合研究所所長を務める。主な著書に「検索にガンガンヒットするホームページの作り方」(翔泳社刊)など。CNET Japan「渡辺隆広のサーチエンジン情報館」(2005年~)他、多数連載記事を担当し、人気を博す。
住 太陽 さん

サイト「SEO 検索エンジン最適化」の運営者であり、日本で最初のSEO解説書の著者でもある。執筆・講演など多数。オートバイ旅行を趣味にしており、顧客訪問や講演では全国どこでもオートバイで訪問、年間の多くを旅先で過ごしている。第19回堺自由都市文学賞受賞。千葉県出身、大阪府堺市在住。1971年生まれ。
鈴木謙一 さん
「海外SEO情報ブログ」の運営者。株式会社Faber Companyの取締役Search Advocate(サーチ・アドボケイト)。海外SEO情報ブログは、SEOに特化した日本ではもっとも有名なSEO系ブログの1つ。米国発の最新のSEO情報を中心に、コンバージョン率アップやユーザーエクスペリエンス最適化のための施策も取り上げている。正しいSEOをウェブ担当者に習得してもらうために、ブログでの情報発信に加えて所属先のFaber Companyでは、セミナー講師や講演スピーカーを主たる役割にしている。
松尾 茂起 さん

関西学院大学 経済学部を卒業後、音楽系の制作会社に勤務し、大手舞台音楽などの制作に携わる。その後、2005年にフリーランスとして独立し、自身の楽曲のネット販売などをおこない、さまざまなプロジェクトを成功させる。その成功体験を活かし、2010年に株式会社ウェブライダーを設立。検索集客を軸としたWebマーケティングのコンサルティングやコンテンツ制作を手がける。これまでにプロデュースした主なコンテンツは「沈黙のWebマーケティング」「沈黙のWebライティング」「美味しいワイン」「美味い居酒屋」など。沈黙シリーズは書籍化され、 それぞれAmazonランキングのベストセラーに。セミナー講師としても、 「CSS Nite」や「ad:tech」、宣伝会議「編集・ライター養成講座」等で登壇。CSS Niteでは年間ベスト・スピーカー賞を4度獲り2013、2015、2016、2017)、殿堂入りを果たす。また、2017年秋には文章の 校閲・ 推敲支援ツール「文賢(ブンケン)」をプロデュース。音楽家としても活動しており、アーティストのライブサポートや、各種テーマソング制作、「国民文化祭 京都」などのイベントや京都の貴船神社などに楽曲を提供。「恋のSEO!」「私の心の中の関数」などの楽曲はネットで話題に。また結婚式ソング「風と巡る季節」はYouTubeにて30万回以上再生され、全国の多くの新郎新婦からの問合せが届くように。1978年生まれのAB型。現在、京都と東京に在住。猫をこよなく愛する。
篠原 誠 さん
株式会社Bake 代表取締役。2007年10月にSEOディレクターとして株式会社フルスピードに入社。企業サイトを中心にコンサルティングを行う。2015年4月に独立。メディア運営とSEOコンサルティングを中心に活動中。個人活動として2008年にSEOの勉強と情報発信のために「バカに毛が生えたブログ」開設し、現在もSEO関連の情報を発信している。
個人名ではないがSEO情報を発信しているメディア
SEOの第一人者たちが歴史の証人なら、ブログなどのまとまった情報は歴史書です。各メディアは、落ち着いて分析しているメディアも必見です。
SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
SEO Japanは2002年設立のアイオイクスが運営する海外の最新SEO対策・CRO情報ブログです。 海外の著名なWEBマーケティング情報サイトと提携し、最新記事・注目記事を翻訳してお届けしています。
CyberAgent SEO Information (サイバーエージェントSEO情報ブログ)
CyberAgent SEO Information (サイバーエージェントSEO情報ブログ)
CyberAgent SEO Information (サイバーエージェントSEO情報ブログ). サイバーエージェントSEOグローバルイノベーションプロジェクト(SGIP)です。当ブログでは、皆様がウェブサイトを運営するにあたって必要となるSEOに関する情報をご提供して参ります。
SEOに役立つホットな話題をブログで配信:ナイルのSEO相談室
SEOに役立つホットな話題をブログで配信:ナイルのSEO相談室
「ナイルのSEO相談室」(旧:SEO HACKS)はナイル株式会社が運営するメディアです。
コメント